2018年8月24日金曜日

名田神社

名田神社 (旧村社)





祭神:誉田別命 ほんだわけのみこと
  :景清公霊神 かげきよこうれいしん

鎮座地:宮崎県宮崎市下北方町平ノ下五二一七ノ一

例祭日:十一月十日

社殿:本殿(流造) 三坪
  :拝殿 十八坪

境内坪数:三二一・二九坪

創立年月日:建久三壬子年(一一九二)

由緒沿革:
 当社は相模国、鶴岡八幡宮のご分霊を勧請している。
貞和四年(一三四八)十一月日州浮船城(都於郡城)主伊東大和守祐重公は宮殿を建立し、上北庄の土地二町五反を神領として寄進した。
名田は下北方村の一字地であるが、『日向地誌』には名田村として、「本村南隅赤江川の北岸にあり、元本村と分け別に一村をなす云々」とありさらにさかのぼって日向の国郡分帳には名田十二町とある。
また明平村としたものもあるが宮崎荘園の関係から名田が正しいという。

このような土地のあゆみのなかで神社は、明治四年十一月下北方村景清神社と合併、次いで同六年一月二十日には亀山旧社に景清霊神とも復元し、以来名田神社と称している。
それまでは、若宮神社といった。







摂社・白鬚明神社 大将軍社







参考:宮崎県神社誌[宮崎県神社庁編]

0 件のコメント:

コメントを投稿